ここ一箇月の職探し、介護周り等々

9/30 最終面接
10/1 内定式

というわけで駆込み内々定

月組に比して半年遅れということで、全く自由を感じませんね。

まあ自業自得ですが。


一段落の後、未だ健(?)在の祖父母と両親の下へ報告がてら小旅行。

家族の喜ぶ顔というのは何だかんだ良いものです。


障子を張り、家中の長押を拭き、温泉へ連れていき

買い物、食事のお世話…

そして最後に要介護の祖母を施設より連れ出し会食。


祖母、食事を喉に詰まらせ三途の川渡りかける。


人の瞳孔が開く瞬間に初めて遭遇。

息を吹き返した当人曰く「よくあること」

いつ死んでもおかしくないって事ですな。


母の妹夫婦宅での出来事だったんだけど

救急に電話できなくなる程テンパる人(従姉弟一家)って本当にいます。

(意識してどうにかなるもんじゃないんでしょうけど

この記事読んでる奇特な方は是非とも気を付けていただきたい。)


知ったところで年に一度程しか行けないのでちゃんと聞いてないけど、

祖母の病名は恐らく進行性核上性麻痺

ってやつなんだと思われます。

発声とか相当厳しくて中々一緒にいるのが大変です。(語弊がありますが)

祖父は祖父でアルツハイマー気味ですしね。


ほいで、介護についてですが

一人っ子、核家族は成程とても厳しい。

生涯独身ってのも激しく避けるべき、もっと言えば

一人っ子は兄妹のいる配偶者が望ましいです。


人間力、金、精神力、体力、全てが試されます。

自分は数日間だったけど、毎日はやはり厳しい。

健常時より同居してるかどうかも相当効いてくるんでしょうね。(核家族云々)

やっぱ色々考えますね。両親との関係、祖父母との関係、従姉弟一家との関係等々。



身体は前述の通りの祖母に、記憶が不確か(私の名前間違える)な祖父だけど

仕事が決まって会いに来た孫に対して

嬉し泣きしながら

「男前になった。並んで街を歩きたい」(4回目で聞き取れた)(祖母)

「この一人暮らしの5年間はどうだった?」10 times/day(祖父)


そんなもん、出来ること全部してあげたいし

可能な限り安らかに最期を迎えて欲しいってもんです。

そんな風に思えることが幸せでなりません。