長所、短所という言葉がある。
両者は表と裏の関係にあり、「長所は短所」なんてよく言う。
要はバランスの問題。

良い悪いの話ではない。

が、好ましいか否かというのはまた別の話である。


例えば自分の場合、短所の一つにアウトサイダーに寄り過ぎる
というのが挙げられる。

仮にこれを俯瞰、客観に長けていると言い換えると
長所のようにも見える。

しかし、好ましいかと言われるとどうだろう。
微妙なんじゃないか。


好ましい短所、好ましくない長所
うーん。

Le Petit Prince (moleskine daily diary)

ハイこちら。

今年は初めてdailyを使っています。一日一頁ね。

monthlyとweeklyは使ったことがあり、pocket、large両方とも経験済みで

此度初めてdaily(large)を購入。


これが、非常に良くて。

罫線が一時間区切りで引いてあって、スケジュール管理が楽。

普段からカツカツで一日を過ごしている人は勿論だけど

そうでない人も細かく時間決めてスケジュール管理する癖が付けれて良いすね。

分厚いのがイヤって人は購入しづらいかもしれませんが(自分もそうでした)

使ってみたらこれがべストですね。

雑記

思えば私は、客観的な指標や他者からの評価というものを積極的に大切にしたことがなかった。(今は出来ているのかと問われるとわからんと言う感じだが)

それは何故だろう?
真面目に振り返ると、一種の逃避だろうなと。

別に何かに襲撃されたわけでもない。どこかに落とし穴でも掘ってあったのだろう。

逃避だから胸を張れない。理想があるからだ。

ともあれここで気づく。だとするとこれは非常にダサいぞと。

間違えてはならない。ダサかろうが何だろうが逃避は必要だ。


 唯一対外的なメッセージを加えるとするならば
 逃避というものは、形が違えど誰にでも必要だ。


然れど、理想は違う。

理想とは何か。

定まらん。

ならば理想はないか。

うーん。

決定力に欠ける。フォワードには向かないな。

時間だけは揺るがない。

時は進むのか。過ぎるのか。

これもまた判らんが、最後には結果論だ。

課金ガチャみたいなもんだ。

とある芸術家の生涯について考えてたらこんな時間。

また落とし穴に引っかかった。

ぎやまん陶

本日(というか昨日)近くを通りかかってふと思い出した

2k540 AKI-OKA ARTISAN( http://www.jrtk.jp/2k540/

に入ってみた。

最近東京のeast sideで何かと盛り上げようという気運が高まっていますが

こちらもその一つ。

職人の町、御徒町から秋葉原にかけてのJR高架下に伸びるお店と工房です。



そんで、今回じっくり覗いたのが一番秋葉原寄り(蔵前橋通り)にある

「日本百貨店」というお店。

名前の通り、日本各地の工芸品等が集まっています。

こちらで一番目を引いたのが岐阜県土岐市の焼き物「ぎやまん陶」

http://rin-shopping.jp/html/newpage.html?code=82

ぎやまんとは外来語でガラスという意味らしく

焼き物でガラスの質感と漆器の風合いを表現したものだそうです。


自炊の影響か食器類が好きで、結構ネットでも見てるんですが

こちらがとっても綺麗で、いつか購入してやろうと考えとります。

(置いてあったのはそんなに高価なものでもありませんが)

実物と画像はやっぱり違いますねえ。

賀正

おめでとうございます。

年末年始の主な動き

財布(学生証、免許証、クレジットカード、キャッシュカードetc)紛失

ビニルが破れ、買いたてのバルサミコ酢(¥800)が使う前に割れる

携帯電話水没(new!

来る厄年のリスクをヘッジしているんだと解釈


昨年は全体的に停滞の年でした。

今年は飛躍に。

雑記

選挙について、触れても基本面白くならないので一つだけ


投票行かない人って殆ど理由は「めんどくさい」or「自分の意見になんの意味が・・・」だと思うんだけど


そのどちらの要件も満たしてる事普段たくさんしてるじゃん

とついつい突っ込みたくなってしまう。

雑記

散々出尽くしてる感はあるけれど


インターネット上で嫌なこととか体調不良を主張する方々(自分も0ではないが)


それが出来なかった頃はどうしていたんだろう。


「昔なら溜め込んでいたネガティブな事が吐き出せるようになって最高」


とは多分なってないと思うんだ。


という訳で止めようぜ。


電話なりメールすりゃ良いじゃないスカ。